こんにちは。
ヤフオクアドバイザーのうさぎ(@jkusagichan)です。
ヤフオクでゲーミングディスクトップPCを探しているかは、多いのではないでしょうか。
ヤフオクであれば、型落ちで中古品が買えるのでかなり安いです。
今回は、5万円以下で買えるゲーミングデスクトップPCの探し方を解説していきます。
Contents
グラフィックボードの名前で検索
ゲーミングデスクトップPCで一番大事なのは、グラフィックボードです。
グラフィックボードの名前から検索すると効率よくゲーミングデスクトップPCを探すことができます。
5万円以下で買えるゲーミングデスクトップPCのキーワードとしては以下のようなものが良いです。
GTX1060
GTX1050ti
GTX1050
RX580
このあたりのグラフィックボードが狙い目です。
グラフィックボードの性能としては、GTX1060 = RX580 > GTX1050ti > GTX1050 となります。
ただし、GTX1060とRX580のグラフィックボードを積んでいるデスクトップPCで5万円以下で落札するのは、困難なため、GTX1050tiくらいがおすすめです。
カテゴリをデスクトップに設定する。
グラフィックボードの名前を検索ワードを入れて検索すると、パーツ単体とPC本体両方、表示されてしまいます。
これではなかなか探すのが大変なので、カテゴリを絞ります。
カテゴリーは、「コンピュータ > パソコン > windows > デスクトップ 」に設定するといいです。
そうすると、PC本体だけを表示することができます。
CPUのスペックを見て判断する。
グラフィックボードだけで落札してしまうとその他のパーツの性能が極端に低くなり結果として性能の低いパソコン担ってしまいます。
特にヤフオクでは、利益目的に、グラフィックボードだけいいものを搭載していて、その他のパーツはかなり古いものであるパソコンも多いです。
その他のパーツもどのくらいの性能なのか見ていく必要があります。
一番、重要視したいのは、CPUです。
商品タイトルや商品説明欄でCPUの名前が記載されているので、そのCPUは、いつ発売されたものなのか、ベンチマークはどのくらいなのか調べたほうがいいです。
インテルのCPUの場合、性能がすぐわかるのでおすすめです。
インテルのCPUは、まず、何世代のCPUなのかチェックします。
四桁の一番最初の数字が○世代に対応していた大きければ大きいほど新しく高性能です。
例えば、「i7 7700」 の場合は、第7世代のCPUで、結構新しいです。
逆に 「i7 3770」 の場合は、第3世代のCPUで、結構古いです。
更に、インテルでは、i7 > i5 > i3 というの性能になっています。
ただし古い世代のi7よりも最新のi5のほうが性能が上の場合もあるので注意が必要です。
第4世代よりも上のCPUを購入することをおすすめします。
逆に、第2世代や第3世代、i7 3770などは、古すぎるのであまりおすすめできません。
SSDやメモリもチェック
CPUの次は、メモリやSSD(HDD)もチェックします。
メモリは、できれば16GB以上あれば望ましいです。
SSDは、搭載しているパソコンが望ましいです。
HDDよりもSSDのほうが、読み込み速度が全然違ってくるのでパソコンを使う上での快適さが違ってきます。
ただし、メモリやSSDは、あとから増設することも可能なので、増設できる人は、それほど問題にしなくても大丈夫です。
相場をチェック
相場よりも高く落札してしまうことがあるので相場を知らないといけません。
パソコンの場合は、相場を調べるのが、難しいです。
一番簡単なのは、これもグラフィックボードから検索して、相場を調べます。
検索ワードを入れて落札相場を調べるをクリックすると、過去120日分の落札履歴が出てきます。
また、「グラフィックボード + CPU名」で検索すると更に正確な相場を調べることができます。
例えば、「gtx1050 i5 8400」で検索すると、グラフィックボードが「GTX1050」でCPUが「i5 8400」のものが表示されます。
この方法であれば正確に調べる事ができますが、落札数が少なすぎてヒットしないこともあります。
ヒットしない場合は、CPUをベンチマークなどから同じ性能のものを調べて検索し直すといいと思います。
また、パソコンは、値段が下がる速度が非常に早いので2ヶ月、3ヶ月前の履歴だとあまり参考にならないこともあります。
なるべく最新のものの履歴を参考にしたほうがいいです。
参考のために、グラフィックボード別の落札相場のリンクを貼っておきます。
ヤフオク! -「gtx1060」(デスクトップ) (Windows)の落札相場・落札価格
ヤフオク! -「gtx1050ti」(デスクトップ) (Windows)の落札相場・落札価格
ヤフオク! -「gtx1050」(デスクトップ) (Windows)の落札相場・落札価格
欲しいパソコンを見つけたらウォッチリストにいれて、入札。
欲しいパソコンを見つけてその商品がオークション形式であれば、ウォッチリストに入れましょう。
即決価格だった場合、過去の相場を見比べて、安ければ、購入してもいいです。
相場を調べて、いくらで入札するか決めます。
あとは、オークション終了間際に入札していきます。
なかなか終了間際に手動で入札するのは大変なので、自動入札ソフト、ツールを使うことをおすすめします。
まとめ
・探し方は、グラフィックボードの名前「GTX1060」 「GTX1050ti」 「GTX1050」 「RX580」で検索。
・グラフィックボードで検索したら、カテゴリを「コンピュータ > パソコン > windows > デスクトップ」にする。
・相場は、「グラフィックボード名 + CPU名」で検索すると正確な相場が検索できる。
LEAVE A REPLY